宮城県 仙台市 マンション 外壁塗装工事
【工事概要】
場所:宮城県 仙台市
物件:マンション
工事内容:外壁塗装工事
【工事内容】
元請け企業様からのご依頼で宮城県仙台市泉区にあるマンションにて外壁塗装工事を行い完工いたしました。
■遮熱塗装について
遮熱塗装とは、太陽光、特に熱の原因となる近赤外線を反射する効果のある塗料のことです。屋根や外壁に塗装することで、建物の表面温度上昇を抑制し、室内への熱の侵入を抑制することで、夏場の室温上昇を和らげ、冷房効率を向上させる効果が期待できます。
・遮熱塗料の効果
室温上昇抑制: 遮熱塗料を塗装することで、屋根や外壁の表面温度を最大で約15~20℃下げることができ、室内への熱の侵入を抑制します。これにより、冷房の使用時間を減らし、電気代を節約することができます。
断熱効果: 遮熱塗料は、熱を反射するだけでなく、熱を伝えにくい性質も持ち合わせています。そのため、断熱材と併用することで、より効果的に室温上昇を抑制することができます。
省エネ効果: 上記の効果により、冷房の使用時間を減らすことができ、省エネにつながります。
ヒートアイランド現象対策: 遮熱塗料は、建物の表面温度を下げることで、周囲の環境温度も下げる効果があります。そのため、ヒートアイランド現象対策にも有効です。
・遮熱塗料の種類
遮熱塗料は、主に以下の2種類に分類されます。
反射型遮熱塗料:
太陽光を反射する顔料を配合した塗料です。近赤外線だけでなく、可視光も反射するため、白っぽい色をしています。
放熱型遮熱塗料: 太陽光を吸収し、熱を遠赤外線として放出する顔料を配合した塗料です。表面温度が上がりやすいというデメリットがありますが、可視光を反射しないため、建物の外観を変えることなく塗装することができます。
・遮熱塗料の選び方
遮熱塗料を選ぶ際は、以下の点に注意する必要があります。
日射反射率: 太陽光のうち、どの程度の近赤外線を反射できるかを表す指標です。数値が高いほど、遮熱効果が高くなります。
放熱率: 熱をどれほど早く放出できるかを表す指標です。数値が高いほど、放熱効果が高くなります。
耐久性: 外壁や屋根は、風雨や紫外線にさらされるため、耐久性の高い塗料を選ぶ必要があります。
色: 遮熱塗料は、白やグレーなど、明るい色が多いです。建物の外観に合った色を選ぶ必要があります。
**********************************
加藤建装は宮城県塩竃市の町の塗装店として地域の皆様のニーズにお応えしてきました。
弊社では、住宅、マンションなど様々な物件の塗装工事の対応を行うことが出来ます。
また弊社では「遮熱塗装」を得意としております。
遮熱塗装は、熱を反射・吸収・透過することで、建物内部への熱の侵入を軽減させるメカニズムを備えています。夏場の太陽熱の影響を軽減し、室内の温度上昇を抑制することで、冷房負荷を軽減し省エネ効果が期待できます。年々暑さが猛威を振るう日本では、この遮熱塗装が注目されており、加藤建装でも導入を推奨しています。
気になる方はぜひ一度ご連絡ください!!
代表:加藤 潤一
TEL:080-5125-7235
**********************************
-
場所
宮城県仙台市